窓とりかえま専科

窓とりかえま専科

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ

スタッフブログ

  • マドリモ・プラマードU・インプラスのお見積りから工事までの流れ

    事務の上村です。

    早速ですが、今回はご質問をよくいただきます「御見積から工事までの流れ」についてご説明させていただきます。

    ①現地調査(無料)  

    ・営業が現地調査にお伺して、採寸と商品の打合せさせていただきます。

    ②御見積書提出(メールや郵送) 

    ・2,3日以内に送付させていただいておりますが、メーカーに確認が必要な場合等、+数日かかることがあります。

    ③ご契約書送付

    ・ご契約となりましたら、ご契約書と補助金申請書類(補助金申請の方)をメールや郵送でお送り致します。

    ④ご契約書のご返信

    ・ご契約書に署名・捺印いただき、写メやスキャンでご返信いただきましたら、商品納期を確認後に工事日程の調整させていただきます。

    ⑤商品の発注

    ・契約金額が50万円以上は前金として半金分ご入金後の発注になります。

    ⑥工事当日

    ・基本的に9時~10時到着予定でお伺いさせていただきます。窓の箇所数にもよりますが1日で工事が終わることがほとんどです。

    ・補助金申請する場合は、補助金申請に必要な施工前後のお写真を撮影させていただきます。

    ⑥工事代金のお支払い

    ・工事終了後に現金でお支払いいただくか工事後1週間以内にお振込みでお願いしています。

    ⑦補助金申請(補助金申請される方)

    ・審査が通りましたらハガキが届きますのご確認下さい。

    ・補助金は国より一度弊社へ振り込まれ、後日弊社よりお客様の口座へお振込みさせていただきます。

    (申請から2~3カ月程度かかることが多いです。)

    こちらが基本的な流れとなっています。

    ご質問やご要望等ございましたら、お気軽にお問い合わせいただきましたらご対応させていただきます。

    それでは、ご依頼お待ちしています。  

                                     上村

  • 先進的窓リノベ2024事業と子育てエコホーム支援事業の予算に対する補助金申請額の割合について

    こんにちは。事務の上村です!

    弊社のお盆休みが終わり、本日より営業が始まりました!

    早速ですが、弊社でよくお問い合わせいただいております今年の補助金事業の予算対する補助金申請額の割合ですが、

    下記になっています。

    先進的窓リノベ2024事業→26%(8/16現在)

    子育てエコホーム支援事業→36%(8/16現在)

    まだまだ枠は残っていますが、今年度の補助金申請には今年中(12月下旬頃迄)に工事を終了する必要があります。

    弊社の工事予定はありがたいことに現在9月末頃まで埋まってきておりますので、

    補助金申請をお考えの方は早めのご依頼お待ちしております。

    御見積りは無料になりますので、お気軽にお問い合わせください。

    下記サイトより補助金額の推移が確認できますのでご活用下さいませ。

    先進的窓リノベ2024事業 予算対する補助金申請額の割合

    https://window-renovation2024.env.go.jp/graph/

    子育てエコホーム支援事業 予算対する補助金申請額の割合

    https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/graph/

                                     上村

  • 環境省から先進的窓リノベ補助金活用動画発表

    これまで、メーカーの補助金PR動画はありましたが・・・

    7月に入り、環境省から先進的窓リノベ補助金活用動画発表されました!!

    是非ご覧ください。
        ⇩ 戸建て住宅編

    https://youtu.be/QrjZpp6RIxk?si=BHz_-qRGtGfGuvXI

        ⇩ 分譲マンション編
    https://youtu.be/uMUrtjvSdeE

    先進的窓リノベ補助金申請は2024年12月31日までに工事を完了し申請になります。

    従って、逆算すると・・・

    ◎工事日、書類を整える期間を含め12月上旬に工事完了

     商品の納期を考えれば・・・

    ◎10月上旬~中旬頃ご契約いただき発注。
     (余裕をもって・・・商品によっては、約4週間かかる場合もございます。7/19現在)

    現場調査は、9月中が望ましく・・・ギリギリ10月?💦

    9月は、シルバーウイークもあるので、お早めにお問い合わせ下さい😊

最近の投稿

アーカイブ