窓とりかえま専科

窓とりかえま専科

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ

スタッフブログ

  • 窓のリフォーム(豊中市長興寺南)

    こんにちは、宮原です。

    マンション、内窓=二重窓設置希望の現場調査に伺いました。

    【①リビング施工前】  【②框より見込30㎜】

     

    ※この時点の採寸では、ウチリモ(下枠補強ふかし枠40対応)で考えてました。しかし

     

    【③ハンドルより見込20㎜】 【④ふかし枠50】

     

    ※カーテンを除けたら大型サポートハンドルが出現!これによりプラマード(マンション用ふかし枠50対応)に変更!!

    『色々と異なる納まりがありますが、何とか対応しますのでお任せ下さい』

     

    (お客様談)寒くなる前に断熱性を高めたい、来年の補助金もあるか心配、しっかりした施工店は何処?

    ※関西No.1のMDハウス(株)と回答しております。来年の補助金はまだ不透明ですね・・・

      

  • 浴室にプラマード

    こんにちは。梅本です。

    今日は、浴室にプラマードの取り付けをしました。

    浴室にプラマードを取り付ける最大のメリットは、断熱性の向上です。

    外気の影響を受けにくくなり、冬場の寒さを軽減してヒートショックのリスクを抑えることができます。

    また、結露が減ることでカビの発生も防げ、清潔で快適な浴室環境を保てます。

    冬に向けてぜひご検討ください。

      

  • リクシル インプラス取付

    こんにちは! 本多です。

    今回は、リクシルの内窓(インプラス)の施工風景となります。 マンション様などで、窓が連窓になって繋がっている場合があります。

    連窓になってる場所にも、内窓の取付が出来ます。内側に方立で仕切り、引き違い窓とFIX窓でインプラスが付いています。

    色々なパターンにも対応出来るの一度調べて見て下さいね!