-
内窓=二重窓の現場調査(高槻市大和)
こんにちは、宮原です。
暫くぶりになってしまいました・・・
昨年、リビングと寝室を施工したリピーター様です。
一番、生活する時間が長い部屋を取付。
結露対策と断熱性能UPを目的に!!
『結露も無くなり、寒さも以前より解消されました』
ご体感いただき、是非とも和室と洋室もお願いしたいとの依頼。
全ての窓に設置できれば良いのですが費用面もありますし・・・
皆様、補助金も利用してご検討のほど宜しくお願い致します。
-
補助金ご希望のご相談を含め、QRの読み込みでもお問い合わせフォームへ
補助金ご希望のご相談を含め、QRの読み込みでもお問い合わせフォームへ
■窓のリフォーム
■リフォーム補助金のご相談
QRの読み込みでお問い合わせ頂けます。 -
マンションの窓は管理組合に申請後、承認を得ることで、個別にリフォームが可能です。
【マンションの窓は、戸別にリフォーム出来る時代です。】マンションのリフォームは、修繕積立金によりマンション全体で行う『大規模修繕』と区分別所有者(居住者)の費用で行う『戸別改修』があります。2016年3月に国交省により『マンション標準管理規約』が改定され、これにより、理事会の承認を得ることで、細則の定めがなくても、区分所有者の責任と負担で〝戸別″に窓のリフォームが出来る様になりました!2030年へZEHの建物が増え行く中、補助金がもらえる今年がチャンス!まずは御見積からいかがでしょうか。
ご相談お待ちしております。
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年1月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月