-
内侧窗户安装
2025-10-3
嗨,我是呼。
今天去安装了两个内侧窗户,都是落地式的。
一个需要辅助框架,也就是加深辅助框架。
还有就是因本有的外侧窗户的锁拉手较长(老式),妨碍内侧窗户的安装;所以换了新的拉手交短的锁头。
客户还换了和内侧窗户一样颜色的窗帘滑轨,整体感觉真的很棒😀
-
内窓で冷暖房費の節約しながら、快適なお部屋に。
こんにちは。
事務の上村です!
いきなりですが、電気代って高いですね~我が家では、水道代、ガス代と比べて電気代が圧倒的に高くなっています。
実は最近気付きました💦勝手に引き落とされるのでほったらかしで…
夏場に高かった原因は多分エアコン代でしょうか。
設定温度が上げた方が電気代も下がりそうですが、今年も本当に暑くついつい設定温度を温度を下げてしまいます。
照明やテレビなど使っていない家電の電源を消して回るのも、家族の協力が必要でなかなか難しいですね…
初期投資は必要ですが、内窓を取付けたお客様から「お部屋が快適になりました。」「設定温度を下げなくても過ごせた。」等の感想をいただいています。
今なら補助金も申請いただけますので、ご依頼お待ちしております。
上村
-
窓モヤモヤ事情を解決☆
こんにちは。事務員の宮川です。
今日は窓のモヤ事情についてお話しさせて頂きます。
隙間風で冬が辛すぎる…鍵が緩くて防犯面の心配…ガタついて開閉しずらい…などのお悩みが多く寄せられています。
ですが、やはり皆さんご予算の心配やリフォーム工事と聞くと工事に何日もかかったり仮住まいしなければなどのご心配がある方も少なくありません。
ですが!!
窓交換は意外と時間がかからず工事できるのです!カ所数にもよりますが大体の工事事例が半日~1日で工事が終わります。
期間の心配は解決できました☆
次回は窓交換の「お気軽さ」についてご紹介できたらと思います☆
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年1月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月