窓とりかえま専科

窓とりかえま専科

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ

スタッフブログ

  • マンションのリフォームって勝手にしていいの?

    こんにちは。青木です(^^)/

    昨日はお休みで三代目のLIVEに行ってきました!

    最高でした( *´艸`)しかしドームの中は激熱でアーティスト側でもないのに、汗だくでした(-_-;)

    さて、先日からマンション窓の改修のお話しをしておりますが…

    そもそもマンションでリフォームって自由にしていいの?と思うことありませんか?

    マンションでのリフォームをするには、まず共用部なのか、専有部なのかによってルールが変わってきます。

    まず、共用部と言われるのは玄関ドア・窓・バルコニー等。専有部とは簡単に言うとお部屋の中のことです。

    この共用部と言われる場所のリフォームを行いたいときはマンションの許可が必要となります。

    内窓をつけたい!ということなら専有部にあたるので、許可は特に必要はありませんが(マンションによって異なります)、

    窓を交換したい!(例えば、一枚ガラスをペアガラスにしたい・サッシ自体をかえたい等)の場合はマンションの許可が必要です。

    『夏は暑いし冬は寒いから窓交換できるなら交換したい…』なんて思ったことはありませんか?

    マンションの許可さえもらえれば窓を交換することはできます!

    最近ではマンション全体での窓の改修も増えてきています。

    いつでもご相談くださいね(^^ゞ