-
ふかし枠一体のプラマードの取り付けをいたしました(吹田市)。
DSC_2582
写真のような位置にある掃き出しサッシにふかし枠一体のプラマードに取り付けをいたしました。今月から発売の新しいタイプの商品です。
今までの取付方法とは違って、プラマードの枠を組み立ててから既存の窓枠にはめ込んでいきます。
DSC_2584
今までの商品とは違って補強材などは無くても大丈夫です。
お客様には喜んでいただきありがたかったです。
岸本。
-
川西市で勝手口ドアの交換
どーも上田です。
川西市で古くなった勝手口ドア(通称框ドア)を交換してきました。
もともと壁に木の柱を固定し、そこに丁番で扉が吊られてました。
木の柱も腐食しボロボロになってましたので、柱ごと交換です。
新しい柱はアルミの角材です。
壁に直接固定し、その柱に新しい勝手口ドア(框ドア)を取り付けました。
色もシルバーからブラウンに、サイズも少し背が高くなってます。
綺麗に仕上がり。お客様にも満足頂きました。
→
-
ささやかなクリスマスイルミネーション
当事務所の前をクリスマス仕様にライトアップしました。
コロナでいろいろなイベントがなくなっていますが、少しでも皆様の気持ちが暖かくなればと思います。
前を通ることがあれば、小さなイルミネーションをお楽しみくださいね。