窓とりかえま専科

窓とりかえま専科

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ

スタッフブログ

  • マンション用マドリモorビル用GRAF工法

    先日マンションにお住いのお客様より、ご自身でマンションの住人の方に「マンション用マドリモ」のプレゼンされたそうで、
    入居者様達も乗り気になってるとお話しされていました。

    今回弊社にお電話いただいたのは補助金を使用したいのだけど、今年度予算に間に合いますかとの事でした。
    マンションの管理組合様から稟議書が出ているなら間に合うかもしれませんんが、今からの採択になるのなら
    予算がなくなってしまうかもとお伝えさせて頂きました。
    来年も補助金はあるのでそちらで検討される方が現実的な気がするともお伝えさせて頂き、お客様の来年もあるならその方が
    良いとの事でした。

    さてタイトルのマンション用マドリモかビル用GRAF工法の件ですが
    YKKAPさんがマンション用マドリモの商品を打ち出したのが2021年です。
    それまではマンションの外窓交換にはGRAF工法が使用されていました。

    マンション用マドリモの利点 ・工事が短時間で済む・料金が安い・商品納期が早い
               弱点 ・窓の種類が少ない・耐風圧などで取付不可な場合がある(10階までが限度)

    ビル用GRAF工法の利点・窓の種類が多い・段差が出ないなどお客様の希望がかなえられる・階層は関係なく取付が出来る
            弱点・CAD図面が必要となるので商品納期に時間がかかる・費用が高い

    こちらのお客様にも同様の説明をさせて頂きました。
    弊社では現場調査を無料で行かせて頂いております、その際にどちらの商品が最適をお客様へお伝えさせて頂きます。
    商品選びに悩まれるようでしたらお気軽にお問い合わせください。
    皆様よりのお問い合わせをお待ちしております。

    平山