-
テラスハウス改修工事(洗面・トイレ編)
こんにちは、谷です。
テラスハウスの改修工事、
今回は洗面・トイレ編です。
まずは、before写真をどうぞ。
洗面もタイルで作られた造作洗面ですし、お水しか出ません。
トイレも兼用の和便器がついています。
ただ、バリアフリーの事を考えると断然洋式便器の方がいいですし、
洗面もお湯が使えた方が使いやすいです。そこで交換してまいります。
まずは、解体風景をどうぞ。
兼用便器の下側はこういう風になっているのですね。
今回は、段差は不要なので一度洗面の床と一緒に取ってしまいます。
ここまで解体してから次に設備屋さんに、
トイレの給排水・洗面の給水・給湯・排水を引っ張ってきて
いただきます。そして大工さんに床を仕上げていただきます。
ここまで来てしまうと、設備屋さんがトイレ・洗面をつけるのは一番最後になります。
設備屋さんの前に大工さんが床を貼ってしまうと配管の仕込みができないですし、
同じような取り合いが全面リフォームの場合、至る所で起きてきます。
それを解消するのが一番楽しい所です。
完成です。
洗面もお湯が出るようになり、トイレも洋式になりました。
最初と最後だけの写真を見ると簡単に交換されているのかなと思うのですが、
見えないところにこそ職人さんの努力が生きているのですね。
洗面・トイレの交換をお考えの方、是非当社までご相談ください。
ありがとうございました。
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月