窓とりかえま専科

窓とりかえま専科

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ

スタッフブログ

  • 2018年度GW休業のお知らせ

    当店のゴールデンウィーク期間中のお休みは下記の通りになります。

    休業期間中のお問い合わせにつきましては、営業日以降のご連絡となります事ご了承くださいませ。
    大変ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。

    4月 28日(土)通常営業
    4月 29日(日)休  み
    4月 30日(月)休  み
    5月 1日(火)通常営業
    5月 2日(水)通常営業
    5月 3日(木)休  み
    5月 4日(金)休  み
    5月 5日(土)休  み
    5月 6日(日)休  み

    5月7日より通常営業いたします。

  • 嵌め殺しの窓、FIX窓を開放しませんか?

    階段や吹き抜けの上部や、リビング、玄関などに採光を取るために設置されている、開閉できないタイプの窓を、FIX窓と呼びます。
    嵌め殺しの窓、開かない窓などいろいろな表現で呼ばれていますね。

    このタイプの窓を開けられる窓に替えたいというご相談がとても多くなっています。

    最近の家は、窓を閉めれば外気温と遮断され気密性が高いこと、また窓を開ければ風が通りやすいことを目指して設計されているので、健康に快適に暮らすことができます。ですが、古い住宅は窓自体の断熱性も低く、また風の通り道を考えず各部屋単位で窓位置が決められており、熱がこもりやすかったり風が抜けにくかったりするのです。
    「ああ、この開かない窓が開けられたら風が通りやすくなるのに・・・」
    そんな不満を解消するのが、窓交換「マドリモ」です。

    FIX窓を開閉できる窓に変えることは簡単にできます。
    元の窓が縦長の窓は、上げ下げ窓、たてすべり出し窓に交換することが多いです。
    また元の窓が横型の窓は、引違窓、突き出し窓に交換することが多いです。
    窓サイズを大きくしたい場合は、壁を削らなければならないのでかなり大がかりな工事になりますが、窓サイズを小さくしたい場合は、比較的容易に可能です。

    こうした窓交換は、窓のサイズやサッシやガラスの種類にも寄りますが、おおむね10万円程度のご予算で、工事はほぼ半日程度で終了します。
    なるべく安く窓を替えたい。
    そんなご相談もお待ちしています。

  • 断熱性の低いルーバー窓、ジャロジー窓の交換をお勧めします


    20年前くらいに建てられた住宅では、よく浴室にこのタイプの窓が見られます。ルーバー窓とかジャロジー窓と呼ばれる硝子が蛇腹になった窓で、開閉が容易で全部オープンにならないため、簡易な目隠しにもなって好まれた窓です。

    ところが今、このジャロジー窓は、窓リフォームの対象として非常に多く窓交換が進んでいます。

    そのわけは、断熱性が低いこと。蛇腹の部分がしっかり閉まるわけではないので、隙間風が入って寒く、浴室が暖まりません。お風呂のヒートショック現象を防ぐためにも、浴室の断熱化は重要なリフォームとなっています。特にお年寄りが住んでおられる場合は、窓を交換されることをお勧めしたいタイプの窓です。

    さらに、このジャロジー窓は、防犯性が低いことが知れ渡ってしまいました。ガラスが簡単に外せるため、外から侵入が容易なのです。最近ではこの窓の外側に、面格子を付けることが多くなっています。

    お風呂場の窓なら、サイズも小さく、工事も半日程度と比較的容易に交換が可能です。ご予算10万円程度で効果は絶大です。

    2023年度は大型補助金先進的窓リノベ事業で、窓交換が補助対象となっています!このサイズの窓でしたら、樹脂窓+LowEガス入りガラスを選べば52000円分の補助が受けられます。

    交換のさいのおススメは、上げ下げ窓。これなら半分しかオープンにならないので、丸見えにはなりませんね。

    普通の引違いにしてもよし、たてすべり出し窓にされる方もおられます。


    もともとの窓の形やサイズにもよりますので、窓交換シュミレーションからお試しください。

  • 120戸マンション窓改修工事のエアコン取外し


    大阪府内の某マンションで大規模改修工事の一環として窓改修工事がスタートします。
    今回は、当社が窓工事の際に、エアコンダクトが窓を貫通しているお宅のエアコン脱着を請け負いました。

    このような状態になっている窓は、サッシ工事ができないので、一度エアコンを取り外して再設置する必要があります。事前に住民説明ののち、アンケートを回収して、一戸一戸スケジュール調整をしていきます。マンション一棟の場合は、こうした細かい打合せが欠かせません。

    再設置したエアコンを運転確認の上終了となります。

    窓やドアの改修工事は補助金が支給されることもあって、大変増えてきています。
    ご相談ください。